掲示板詳細
西南学院大学について
1.西南学院大学について2007年09月11日 23:16 | |
---|---|
|
西南学院の自己推薦を受けたいとおもっているのですが小論文はどのような内容なのでしょか?法学部でも英語の文を読まなければなりませんか?あとどのようなひとが自己推薦を受けるのかおしえてくれたら幸いです~
返信する -
要望・依頼
|
2.Re:西南学院大学について2008年09月11日 00:09 | |
|
西南学院大学のOBです。久しぶりに西南のいろいろな意見を聞かせてもらいましたがはっきりいって西南学院大学は関門海峡を渡れば無名の大学でした。87期生のころは。 今も、偏差値は下がっているようですが企業の評判は少しは良くなっているようです。 なぜかというと、マスコミにしても、一流の企業にしても、西南出身のアナウンサーや役員やらが自分たちがいたころよりも格段に増えていることが一つの要因です。 私も、西南に母校愛はあまり感じてませんが、地元では、がんばっているOBが多いし、全国規模で頑張っている人、世界で頑張っている人がいることを考えれば西南出身者はすばらしい個性を持っている人が結構いるんだなって思います。 卒業生が少ないから、有名な人の数も少ないですが、確実に西南出身者の実力の評価は上昇しつつあります。 偏差値が高いというのも大事かもしれないけど(人気のある大学という意味)社会に出て大学名だけで生き残ってはいけないし、世界を見れば学歴偏重をしている国は発展がある程度のところで止まっています。 要は、個々の資質が最終的に大事なのです。 人をまとめられるか、素晴らしいアイデアが次々と出されるか、会社にとっていかに有益な人物か、そういうことで社会は評価します。 もし、学歴で人物を評価する企業や人物は、先が見えています。 本当に出世している人物は人間もできています。 会社でちょっと出世している人物に「お前の大学はどこだ?」と言われてフフッと笑われてもそこの会社だけの話です。 たぶんその人物は先の見込めない人です。 本当に優秀な人物を探している人はいろんな所にアンテナを広げて優秀な人を探しています。 ゆえに、学歴は最終的には関係ないんです。 企業に入る入口では関係はあるかもしれないけど・・・ 後輩に言っときます。 一生懸命これだけはやったというようなものを大学時代に残してください。 それが将来君たちの肥やしになり、身を助ける道具にもなります。 社会に出たら、はっきりいって地方大学だから馬鹿にされます。 でも、そういう経験ができるのは、無名だからです。 超有名大学ではできないのです。 誰もが知っているというのは、優越感はできても、ハングリーさは出てきません。 無名と言われるなら、それを逆にエネルギーにしましょう。 その苦労に耐えられればきっと君たちは素晴らしい社会人になれます。(ただし、社会に出たら、判断力、決断力、学習能力が非常に重要になってきますから、お坊っちゃまやお嬢さま、ただのバカは淘汰されます。) ねたみや、虚栄心の塊の高学歴の人間は世の中たくさんいますが、その人たちは大学で終わっている人です。気にしないでください。 最後にものごとはいいほうに考えましょう。 気にしたら負けです。所詮大学のいい悪いなんて、大海に笹舟が浮かぶがごとしです。 病気にならない程度にがんばってください。 |
3.Re:西南学院大学について2008年09月17日 23:53 | |
|
どこの大学に行っても企業の評価はこんなものなんだよ! お前の大学載ってるのか? たとえ載ってても旧帝大他超難関国立・早慶以外はどんぐりなんだよ!! 以下のとおり 原データ 順位 大学名 410社就職率 (%) 卒業生数 (人) 1 東京工業大学 50.9 3,221 2 慶応義塾大学 44.7 7,722 3 東京大学 39.3 6,321 4 名古屋工業大学 38.9 1,643 5 聖心女子大学 38.7 534 6 電気通信大学 38.7 1,419 7 東京理科大学 37.8 4,243 8 名古屋大学 36.1 3,691 9 学習院大学 36.1 1,946 10 東京女子大学 35.5 971 11 大阪大学 35.3 5,677 12 学習院女子大学 34.4 414 13 同志社大学 34.3 5,707 14 九州大学 34.2 4,409 15 九州工業大学 32.9 1,731 16 京都大学 32.6 6,144 17 関西学院大学 32.4 4,095 18 立教大学 31.1 3,545 19 北海道大学 30.4 3,703 20 日本女子大学 30.4 1,586 21 成蹊大学 29.9 1,860 22 東洋英和女学院大学 29.8 667 23 早稲田大学 29.7 12,981 24 神戸大学 29.4 4,151 25 明治大学 29.3 6,961 26 神戸女学院大学 29.1 652 27 津田塾大学 29.0 705 28 青山学院大学 28.3 4,270 29 東北大学 28.0 4,912 30 首都大学東京 27.4 1,671 31 白百合女子大学 27.1 526 32 千葉大学 26.1 2,525 33 小樽商科大学 26.1 542 34 芝浦工業大学 26.0 1,843 35 武蔵工業大学 25.7 1,549 36 横浜国立大学 25.7 1,813 37 大阪市立大学 25.6 1,181 38 立命館大学 25.6 8,369 39 清泉女子大学 25.1 449 40 同志社女子大学 24.9 1,407 41 京都工芸繊維大学 24.9 1,188 42 横浜市立大学 24.4 823 43 中央大学 24.1 6,372 44 国際基督教大学 23.6 594 45 上智大学 23.5 2,917 46 大阪府立大学 22.7 1,654 47 法政大学 22.6 7,273 48 関西大学 22.1 6,315 49 東京農業大学 22.1 985 50 成城大学 22.1 1,068 51 南山大学 20.7 2,017 52 共立女子大学 20.5 1,009 53 フェリス女学院大学 20.4 607 54 西南学院大学 20.3 1,716 55 長岡技術科学大学 19.9 848 56 甲南大学 18.2 1,961 57 広島大学 18.1 3,605 58 東京電機大学 18.0 2,241 59 昭和女子大学 17.9 956 60 大妻女子大学 17.4 1,637 61 明治学院大学 17.3 2,893 62 甲南女子大学 16.8 725 63 工学院大学 16.0 1,275 64 会津大学 15.8 279 65 立命館アジア太平洋大学 15.7 963 66 創価大学 15.7 1,987 67 島根県立大学 15.7 202 68 京都女子大学 15.4 1,187 69 神戸松蔭女子学院大学 15.1 494 70 奈良女子大学 15.1 526 71 広島市立大学 14.9 471 72 室蘭工業大学 14.7 791 73 金沢大学 14.5 2,544 74 三重大学 14.4 1,852 75 実践女子大学 14.3 743 76 日本大学 13.9 14,286 77 滋賀大学 13.9 831 78 職業能力開発総合大校 13.8 259 79 活水女子大学 13.5 435 80 筑波大学 13.4 2,346 81 藤女子大学 13.3 521 82 仙台白百合大学 13.2 305 83 筑紫女学院大学 13.2 696 84 京都産業大学 13.1 2,621 85 獨協大学 13.0 1,926 86 高崎経済大学 13.0 902 87 千歳科学技術大学 12.9 249 88 大阪工業大学 12.7 1,843 89 佐賀大学 12.4 1,550 90 跡見学園女子大学 12.1 750 91 静岡大学 12.1 2,782 92 岩手大学 12.0 1,533 93 京都薬科大学 12.0 337 94 愛知淑徳大学 11.9 1,282 95 専修大学 11.7 3,815 96 龍谷大学 11.7 3,914 97 岡山大学 11.6 3,514 98 関西外語大学 11.5 2,491 99 九州女子大学 11.5 294 100 金城学院大学 11.5 1,179 |
4.Re:西南学院大学について2008年09月21日 06:36 | |
|
2、4の人は将来ニートですね。同じことを西南の掲示板に書き置きしまくってますしね。今ひきこもりかも(笑)よっぽどの暇人ですね。大学がどうであれ、大学で何をしたかが重要だと思う。早稲田大学に行っても、犯罪をして全国沙汰になった事件もある。別に大学がどうこう関係ないし。どうせ西南すら受からない落ちこぼれのあなたにうちの大学のことを文句言われる筋合いはない。 |
5.Re:西南学院大学について2008年09月21日 06:36 | |
|
2、4の人は将来ニートですね。同じことを西南の掲示板に書き置きしまくってますしね。今ひきこもりかも(笑)よっぽどの暇人ですね。大学がどうであれ、大学で何をしたかが重要だと思う。早稲田大学に行っても、犯罪をして全国沙汰になった事件もある。別に大学がどうこう関係ないし。どうせ西南すら受からない落ちこぼれのあなたにうちの大学のことを文句言われる筋合いはない。 |
6.Re:西南学院大学について 2009年06月17日 00:00 | |
|
セイナソの勘違いは火病の成せる業であることは言うまでもないが、現実を見れば 名古屋大学どころか愛知の南山大学に対する片思いのほうが顕著だ。韓国人の女が 何故かイチローに片思いする逆転現象に酷似していると言える。近年では福岡人が 日本人ではなく単なる南朝鮮系敗残兵の部落民であるという事実は多くの個体や メディアが認識するようになって来たが、今回のセイナソの愛知の南山に対する片思い も当然朝鮮系の持つ名古屋、愛知に対する愛憎半ばするコンプレックスと言った 所だろう。セイナソというのは知ってのとおり熊大合格者からそのセイナソの合格通知を 燃えるゴミとして火に捨てられるようなクズの溜まり場であり、偏差値分布からも南山は愚か 大東亜帝国の国学院に及ばない有様だ。国学院は偏差値60オーバーを年によって記録し、 国学院が55程度の年ではセイナソは対外52程度を推移する。偏差値は相対的なので、 セイナソが自分たちは優れている(かもしれない)と騒いだところで力無き正義は無力 という己の低知能さを暴露するだけに終わるのだ。更に、一旦このアホ大学に入ってしまったがために、いつでも学歴ピラミッドの頂上を下から目線で見上げ続けなければならず、 それは他大学に編入、再入学でもしない限り延々と続くのだ。だからこそ、このセイナソは 名古屋大学なんてたいしたこと無いと言っておきながら明治や中央に負ける九大を持ち上げたり、稀に同格(かもしれない)と喧嘩を吹っかけたり、そうかと言えば我々は南山大学と 同格(かもしれない)などと個体数が極めて少ないデータを拡大解釈してばら撒くのである。実際九州圏域でのセイナソの株というのはセイナソ自信が感じているよりもずっと低く それはセイナソを例え卒業しても仕事を50回以上変えるような不器用な社会不適合者を 生産するのがオチであることも挙げられる。火病と協調力の無い低知能さ故に正常な判断が組織内で発揮でき ないからに他ならず、これはセイナソ自信が本当はもっと良い大学に入りたいという コンプレックスの裏返しに他ならないのだ。入ってしまったものは仕方が無いが、4年で 500万前後の金をかけてまで通学するだけの価値は決して無く、むしろ浪人を進めなかった 周囲の人間に対して、このセイナソは怒りをぶつけなければならないだろう。と言っても セイナソを紹介する教師、講師の類は対外セイナソ以上の学歴、MARCH以上の国立私立であることは疑いようも無いが、受験戦略の時点で遅れを取るクズに相応しい火病の末路と 言った所だろう。 |
この掲示板に返信する
- このトピックに返信を書き込むにはログインが必要です。
最新のカキコミ
- hfghfg (2009年06月18日 00時00分)
- 西南学院大学2008年度入学式(2008年04月04日 16時08分)
- 西南学院大学について(2010年02月04日 19時11分)
- 福岡ショップ(2009年11月13日 17時03分)
週間アクセス人気ミスキャンパス
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神尾美沙さん (08年/成城大学) | 上野未佳さん (07年/慶應義塾大学) | 荒井茉莉子さん (09年/中央大学) | 田中亜依さん (10年/東京大学) | 奥地純佳さん (07年/慶應義塾大学) |
---|
注目の情報

シングルパックの引越が、激安のエリア定額15,750円から(税込)
単身パックのお引越しが1.5tトラック1台とスタッフ2名のパックで、15,750円から(税込)!数量限定、同一市区間内定額料金の業界初のシステム。まずは無料お見積もりを!